profile

代表者プロフィール

代表取締役 鈴木 誓市(すずき せいいち)

1949年生まれ、東京都練馬区在住。 日本のコンピューター黎明期から現代に至るまで、一貫して技術の最前線で実践と経験を積み重ねてまいりました。


略歴

  • 1975年: ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズが創業した頃、パーソナルコンピュータという概念がまだ普及していない時代に、独学でプログラミングの学習を開始。アメリカから最新の機材や資料を取り寄せ、パソコンキットの作成などを通じて技術を習得。当時、専門教育機関も情報も限られる中、月刊「アスキー」を熟読し知識を深める。
  • ネットワーク黎明期: 300ボー/秒という低速なパソコン通信の時代から、インターネットが一般に普及するまで、ネットワーク環境の劇的な進化を実践者として体験。
  • 1999年: 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営していたインターネットオークション・ショッピングサイト「ビッダーズ(Bidders)」とエージェント契約を締結。
  • 2000年: 会計ソフト「大番頭」の開発プロジェクトに参加。また、東京医科歯科大学内部にて、医師 鎌田實氏のパワーポイントによるプレゼンテーション支援を歴任。
  • インターネット普及期: WindowsおよびLinuxサーバーの技術を習得。その専門知識を活かし、東京都情報処理支援講師として都立竹早高校、豊島高校、中野養護学校を歴任。教員向けのネットワーク・ルーター技術講習を行うなど、教育分野にも貢献。
  • ソフトウェア開発: FA(ファクトリーオートメーション)ロボット関連企業にて、LAMP環境による生産管理ソフトウェアの開発を担当。
  • 法人設立: 有限会社ネクストマネージメントを設立し、パソコン事業部の取締役に就任。
  • 現在: これまでの長年にわたる知見と経験を集大成し、eラーニングプラットフォーム「Moodle」を活用した教室を自営で開設。次世代の教育にも力を注いでいる。
  • Unity 自作アプリゲーム

所属

  • 有限会社ネクストマネジメント 取締役
メルマガ登録
メルマガ購読・解除